笠戸島キッズランフェスタ2025

笠戸島キッズラン フェスタ2025 下松市笠戸島家族旅行村 小学生マラソン大会
キャラクター男子
キャラクター女子
キャラクター女子
キャラクター女子
アップダウンの激しいチャレンジコースに挑め!!
笠戸島キッズラン フェスタ2025

笠戸島Kids Runフェスタ2025大会結果

“笠戸島Kids Runフェスタ2025”にご参加いただきありがとうございました。

◆3年生女子の部(1.1km)
順位 タイム ゼッケンNo 名前 ふりがな 学校名 住所
1位 4分9秒 02 森山 夏月 もりやま なつき 浅江小学校 光市
2位 4分22秒 01 足利 陽菜 あしかが ひな 浅江小学校 光市
3位 4分31秒 03 川本 夏希 かわもと なつき 中村小学校 下松市
◆3年生男子の部(1.1km)
順位 タイム ゼッケンNo 名前 ふりがな 学校名 住所
1位 4分10秒 113 耕野 蓮大 こうの れんた 遠石小学校 周南市
2位 4分16秒 127 松本 葉太 まつもと ようた 下松小学校 下松市
3位 4分18秒 105 吉松 慶人 よしまつ けいと 浅江小学校 光市
◆4年生女子の部(1.1km)
順位 タイム ゼッケンNo 名前 ふりがな 学校名 住所
1位 3分53秒 209 佐々木 杏 ささき あん 菊川小学校 周南市
2位 4分8秒 201 瀬川 楓 せがわ かえで 川下小学校 岩国市
3位 4分13秒 216 住田 莉菜 すみだ りな 琴芝小学校 宇部市
◆4年生男子の部(1.1km)
順位 タイム ゼッケンNo 名前 ふりがな 学校名 住所
1位 3分40秒 308 小原 遙眞 おばら とうま 川下小学校 岩国市
2位 3分47秒 306 小松 弘輝  こまつ ひろき 附属光小学校 田布施町
3位 3分48秒 327 前田 怜大 まえだ れお  和木小学校 和木町
◆5年生女子の部(1.6km)
順位 タイム ゼッケンNo 名前 ふりがな 学校名 住所
1位 6分28秒 408 竹下 芽希 たけした いぶき 東陽小学校 下松市
2位 6分29秒 403 増原 叶歩 ましばら かほ 於福小学校 美祢市
3位 6分47秒 409 河村 真菜美 かわむら まなみ 柳井小学校 柳井市
◆5年生男子の部(1.6km)
順位 タイム ゼッケンNo 名前 ふりがな 学校名 住所
1位 6分04秒 501 吉松 大志 よしまつ たいし 浅江小学校 光市
2位 6分07秒 508 沼野 朔歩 ぬまの さくと 菊川小学校 周南市
3位 6分21秒 506 小田 輝翔 おだ てっしょう 平生小学校 平生町
◆6年生女子の部(1.6km)
順位 タイム ゼッケンNo 名前 ふりがな 学校名 住所
1位 6分21秒 606 後藤 凪咲 ごとう ななぎさ 安下庄小学校 周防大島町
2位 6分33秒 616 山根 千花 やまね ちか 三井小学校 光市
3位 6分37秒 615 末永 柚夏 すえなが ゆずか 三井小学校 光市
◆6年生男子の部(1.6km)
順位 タイム ゼッケンNo 名前 ふりがな 学校名 住所
1位 5分41秒 701 森山 晴生 もりやま はるき 浅江小学校 光市
2位 5分43秒 707 小松 智輝 こまつ ともき 附属光小学校 田布施町
3位 5分45秒 706 米元 琉偉 よねもと るい 灘小学校 岩国市
  • 開催日

    2025年39【SUN】
    【受付】11:00〜14:00
    【開会式】11:30〜
    【表彰式】14:50〜

    ※表彰式は1位から3位の方のみ行います。

  • 会 場

    笠戸島家族旅行村
    特設コース

    ※受付はスタート30分前までに済ませてください。
    ※レース時間に合わせてお越しください。
    ※開会式は可能な方のみご参加ください。

  • 3・4年生の部【1.1km】
    [募集人数]各部門30名(先着順)
    各部門の募集は終了いたしました。
    12:00〜 3年生女子
    12:20〜 3年生男子
    12:40〜 4年生女子
    13:00〜 4年生男子
  • 5・6年生の部【1.6km】
    [募集人数]各部門30名(先着順)
    各部門の募集は終了いたしました。
    13:30〜 5年生女子
    13:50〜 5年生男子
    14:10〜 6年生女子
    14:30〜 6年生男子

※スタートの並び順は、ナンバーカード順となります。(スタッフの指示に従って並んでください。)

  • 申込方法

    募集は終了いたしました

  • 参加費

    700円 (傷害保険を含む)
    ※当日現金でお支払いください。

コース・アクセスMAP

コース・アクセスマップ

コース・アクセスマップ

  • アクセス

    ●お車でお越しの方

    山陽自動車道 徳山東ICから約20分
    ※笠戸大橋から会場までの道沿いの専用駐車場をご利用ください。
    ※家族旅行村の駐車場はご利用いただけません。

    ●電車でお越しの方

    JR山陽本線下松駅からバスで15分
    (国民宿舎大城下車後、徒歩30分)

    ●所在地

    笠戸島 家族旅行村
    〒744-0001 山口県下松市大字笠戸島14-1
    tel/0833-52-1001

    QRコード●WEBサイト

    https://kasado-run.krycm.co.jp/

  • 駐車場について

    ※ 当日は、駐車場看板を設置していますのでそちらに駐車して下さい。
    ※ 道路を横断する場合は、「国民宿舎 大城」前の横断歩道をご利用下さい。
    ※ 横断歩道以外での道路の横断は絶対にしないで下さい。
    ※ 笠戸島家族旅行村へは、「国民宿舎 大城第4駐車場」または「家族旅行村第2駐車場」の遊歩道を利用してお越し下さい。
    ※ 国民宿舎大城の第1・2・3駐車場は利用出来ません。

    駐車場マップ

競技規定

    • 大会特別ルールにて行います。
    • 参加する選手は、走るのに適した服装、運動靴等でご参加下さい。
    • コースは上り坂、下り坂が多いコースとなります。各自事前に確認してください。
    • 折り返しコースとなりますので、沿道スタッフの指示に従って走って下さい。
    • 順位等、競技に関する抗議は一切受け付けません。
    • 各レース1位~3位までの選手は、タイム計測しますが、4位以下の選手は順位のみとなります。
    • レース中に体調が悪くなった選手は、近くのスタッフに申し出てレースを中止して下さい。

注意事項(参加者及び保護者の方へ)

    • ナンバーカード(2枚)は当日受付時にお渡しします。レース時は、胸と背中に必ずつけてください。
    • 参加費は、受付時にお支払い下さい。
    • 参加者は、スポーツ傷害保険に主催者で一括加入致します。
    • 大会当日の申し込みは出来ません。代理参加などエントリー選手以外の出場は認めません。
    • 主催者は、看護師を配置しAEDを設置しています。開催中の負傷については、応急処置の手当はしますが、傷害等への補償は保険の契約範囲内となりますので、ご了承下さい。各自、十分に体調管理いただきますようにご配慮願います。
    • 当日、受付後に体調不良になった場合は出場を取りやめて下さい。
    • 応援する方は、競技中の伴走、コースの横断などレースに支障を来す行為は絶対にしないで下さい。
    • 貴重品、手荷物など各自の責任で管理して下さい。盗難、紛失などの責任は負いません。また、ゴミは各自持帰るようにご協力お願い致します。
    • 会場には、自販機や売店がありますが、売り切れの際はご容赦下さい。
    • 大会の映像・写真・記事等が、テレビ・新聞・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用される場合がございます。
    • 開催中の事故、その他の責任は一切負いません。

大会中止基準

  • 荒天等の悪天候の場合
  •  社会情勢等により大会自粛要請が出た場合

個人情報の取り扱いについて

主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令を遵守し、個人情報を取り扱い致します。
いただいた個人情報は、大会運営・傷害保険加入以外の目的には使用致しません。